いつものサトケン節。マンネリ?それでも面白い。『小説 フランス革命 Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ』

小説フランス革命 1 革命のライオン (集英社文庫)

小説フランス革命 1 革命のライオン (集英社文庫)

小説フランス革命 2 パリの蜂起 (集英社文庫)

小説フランス革命 2 パリの蜂起 (集英社文庫)

小説フランス革命 3 バスティーユの陥落 (集英社文庫)

小説フランス革命 3 バスティーユの陥落 (集英社文庫)


ハードカバーで出ていたのを買おうと思っているうちに躊躇しているうちに文庫版になっていたのでえいやっと買った(子供か)。毎月刊行だそうで。


佐藤賢一は好きな小説家の一人だが、文体というのか言い回しというのか、毎回毎ページ同じパターンすぎてだんだん鼻にというか目について、『剣闘士スパルタクス (中公文庫)』で挫折して以来、しばらく読むのをやめていた。


ので、久しぶりのサトケンである。
でもちょっと怖かったので1巻だけとりあえず購入。


半分くらい読んでの感想は予想通りの…あまりに予想通りのサトケン節。
「ああ、」「はん、」「なんとなれば、」「つまりは、」「というのも、」「いうまでもなく、」「すでにして、」「〜〜を〜〜しながら〜〜すれば、すでにして〜〜であった」…最後のはわかりにくいか。いや、というか、文章に頻出しすぎてうんざりした語句を実際にこうして並べてみると、自分が無理にイチャモンつけてるだけにしか見えない。…イチャモンなのかもしれない。
ちなみに登場人物の性格や口調もこれもおなじみのスターシステムっぷり。特に女性の引き出しのなさはなんとかならんとですか…


…と、いきなりそう書いておいて、しかしケチをつけるのは本当にそこだけ、で、内容はというと、 た い へ ん 面白かった。


舞台は1789年のフランス王国
王国は破綻の危機に瀕し、そのうえ大凶作による飢饉と物価の高騰によって民衆の怒りは頂点に達していた。
国王ルイ16世は聖職者・貴族・平民の代表による全国三部会を招集し、事態を打開しようと試みる。


そこに現れたのは貴族の生まれながら破天荒な前半生を経て平民の絶大な支持を得、平民枠から議員となり議会に乗り込んだ野心の男、ミラボー。そして国王を敬愛し、フランスを救う志をもって議員となった孤児あがりの天才弁護士、ロベスピエール


それぞれの成り行きは違えど、「フランスを変えてみせる」という想いを胸に、彼らは全国三部会に乗り込む。しかしそこには、彼らが想像だにしない困難が待ち受けていた…(以上、文庫版裏表紙のあらすじ風に書いてみた)


前半は前述のマンネリ文体に若干うんざりしながら読んでいたが、中盤からぐんぐん引き込まれ、1巻読み終わって翌日には2・3巻を買っていた。


恥ずかしながら歴史の勉強をあまりしてこなかった身なので、史実としてのフランス革命や、あるいは既にあるフランス革命を扱った小説と比べてどうと言うことはできないが、予備知識がまったくなくとも、とても面白く読めた。


続きが楽しみ。

先崎学著『今宵、あの頃のバーで』&藤井猛公認応援メッセージ募集の件。

…俺は、
昔よりマシになったとはいえ、相変わらずささいなことでつまづくというか、すぐ凹む。
それでもだましだまし、あるいはなだめなだめ、自分を動かすことはできるのだけれど、気持ちをすぐに切り替えることはまだまだ下手だ。


で。


今宵、あの頃のバーで (将棋連盟選書)

今宵、あの頃のバーで (将棋連盟選書)

 私は、文章というのは、特にエッセイというものは、「おもしろくもなき世をおもしろく」するものだと思っている。だから、暗いこと、読んで暗い気持ちになるであろうことはあまり書かないようにしている。
(『まえがき』より)


ありがとうございました。


と、突然に書いたのは、気持ちが弱っているときに棋書コーナーでこの本を見つけて、少し立ち読みして、それだけでさっと楽になったからだ。*1具体的に何か気持ちが楽になるようなことが書いてあったわけではないけれど、とにかく面白かったのだ。
そうですよ。
面白いものは、人の心という畑(とか田んぼとか)にできた小さなデコボコとかひび割れとかをですね、トラクターか何かみたいにあっさり慣らして、さらに水とか肥料を入れてまして、そのうえ耕しまして、その気になれば次の種を蒔けるようにしてしまう、そういうものなんだよなと、えー書きながら今思いました。
で、つまり、そういう面白いものと、このタイミングで出会えたことに、まあなんかいろんなものに感謝したくなったと、それだけなんですけれども。


この話題終わり。次。


将棋の棋士藤井猛九段の公認応援サイト『鰻屋本舗』さんにて、「藤井九段応援強化期間実施中」として藤井猛先生への応援メッセージを募集しています。
10月22日から11月30日の期間中に、掲示板への藤井先生応援の書き込み100件を目指します。
書き込まれたメッセージは、サイト管理人の涓滴さんが責任をもって藤井先生へ届けてくださるそうです。

藤井先生が大好きでしかたない人も,藤井先生のことが 2 番目,3 番目に好きな人も,ちょっとだけ好きな人も,ただ気になるだけの人も,一行から長文までなんでも構いませんので藤井先生への応援メッセージをよろしくお願いします!

とのこと、皆さん
もご家族ご友人ご近所お職場ご棋友ごフォロワーなどなどお誘いあわせのうえ、ぜひお書き込みくださいませ。


ちなみにこの記事を書いている10月28日22時30分現在、掲示板では25日までのカウントで41件集まっているそうです。なんというハイペース…
なので、「藤井先生にメッセージを送りたいけれど、どう書いたらいいかわからない」という方は、すでにある書き込みを参考にしてみてはいかがでしょうか。


ちなみに私(640)も10月28日付けのスレッドで気合入れて書き込みさせていただきました。
文章の内容とかものすごく浮いててちょっと泣きそうですがいいんだ。お前らは俺を踏み台にしていけよ。
いやほんと1行とかでも大丈夫ですよ、ほんとうに。


藤井猛九段公認応援サイト『鰻屋本舗(将棋)』 http://fujii-system.com/
  同 メイン掲示板 http://fujii-system.com/bbs/fujiibbs.cgi


おしまい。

*1:もちろんそのままレジに行き購入した。なんというか念のため追記。

ブログ再開しました。&お知らせ(twitterのフォロワーさん向け)。

ご無沙汰してました。

2011年3月4日以来の更新です。


私の出身である2ちゃんねる独身男性板『帰還を待つスレ』、そしてtwitter(アカウント@retuner640)では早くに書き込みを再開していましたが、ブログはご覧のとおり放置状態でございました。


というのは、震災から日常に戻ったものの、身辺がもろもろせわしなくなったこともあって、いまいち落ち着いてブログ向けの文章を書く気力がなくなっていたためです。もともと、私の頭は短い文章の作成にも莫大なエネルギーを必要とする燃費の悪いつくりになっており、アレだもう仕方ない、しばらく放置しようと、早い段階から決めていました。
その点、2ちゃんねるのスレやtwitterは、普段から気晴らしに書き込むような使い方をしていたので、早くにまた顔を出せるようになったという次第です。


今後の更新の頻度はと言いますと、まあ以前と変わらず「気が向いたときに」でありまして、ならばこの記事の宣言はあまり意味が無いものだったのではと今書きながら気づいてしまったのですが、ええと、読者の皆様におかれましては、まあ、その、
…気が向いたら、また、よろしくお願いいたします。

そしてお知らせ。(twitterで私をフォローしてくださっている方向け)

先月末、将棋の第59期王座戦第三局の現地大盤解説会に参加してきました。
で、twitter上で簡単な振り返りレポートをしたあと、何人かの方への返信のなかで「当日の様子をいずれブログの記事にする」旨を申し上げておりました。


ごめんなさい。


レポート記事は当分公開未定とさせてください。
ぶっちゃけあまり書けていません。あれから半月が経ちました。もしかしたら書きあがらないかもしれません。
この手の文章はまとまった時間にがーっと書かないとまるで書けない(過去の大盤解説会レポートは全部そのパターン)いかにも私のようなルーズな人間にありがちな顛末で申し訳ないのですがもう、ほんと、ごめんなさい。


現地レポートそのものについては、たぶんすでに書かれている方がいるとは思いますので、どうしても読みたい方はそちらを探していただいたほうが早かろうと思います。
私のほうとしては、まあそもそも書くことそのものが楽しくて書いているものですから、先に誰が書いていたとか関係無しに、書けるようになったら書くと思います。せめてダイジェスト版だけでも…


ブログ再開でいきなり平謝りって…と申し訳なさやら悲しさやらに包まれながらおわる。

順位戦A級最終局終了。名人挑戦者は森内九段、降級者は木村八段、藤井九段。

中継サイト:http://www.meijinsen.jp/(有料)


まとまらないということだけは最初から見当がついているので、とにかく思いついた順につれづれだらだら書く。

続きを読む

明日平成23年3月2日は『将棋界の一番長い日』こと順位戦A級最終局なので観てください。応援してください。

中継サイトはこの辺。
☆PC向け中継(有料。200円の課金で1日視聴可。500円で1ヶ月!)
http://www.meijinsen.jp/
☆携帯向け中継(有料。月額315円)
http://www.shogi.or.jp/mobile/index.html


NHK BS2でも特集番組があります。
放送予定:
 午前9:40〜11:00
 午後4:00〜6:00
 午後10:31〜午前2:00
http://www.shogi.or.jp/topics/2011/03/69a.html


この日の対局の結果で名人戦挑戦者とA級降級者が決まります。
“A級”の名にふさわしい、棋界最高峰にして実力伯仲の棋士が揃っているだけに、誰の挑戦も見てみたく、また誰も落ちて欲しくない、そう思うわたくしですが、特に言えば、藤井猛九段の勝利とA級残留を特に願うものであります。
今期は王座戦挑戦、竜王戦ランキング2組優勝(1組返り咲き)、王位戦リーグ入りなど、藤井先生の活躍には目を見張るものがありました。藤井流矢倉が有力な戦法として他のトップ棋士に採用されはじめていることも素晴らしい出来事です。しかも「藤井復活か!?」とファンが喜ぶ中、当の藤井先生は「今の努力の成果は来年に出ると思っていた」などとおっしゃる。
ならば、その成果を見せていただく最高の舞台は名人戦(と竜王戦)ということになり、ならばならば、やはり今期はなんとしてもA級に残留していただかなければなりません!
さてその注目の対局者は居飛車党の大・実力者の一人、高橋九段です。去年のA級順位戦では藤井先生が先手中飛車をもって敗れています。
今年は藤井先生の後手番です。藤井先生の後手番作戦で積極採用されているのは角交換型四間飛車(からの穴熊)で、本命と予想。対抗はゴキゲン中飛車。大穴は後手藤井システム


明日は現地大盤解説会には参加できませんが、せめてPCモニタの前で、鰻屋の勝利を祈って最後まで応援するつもりです。
それと今更ですが、藤井九段公認ファンサイト『鰻屋本舗』さんでも応援メッセージを募集しています。「今から書いてもなあ…」とかそういうことは気にしないでとにかく書くといいよ!書けばきっと想いとか何かが届く。はず。
http://fujii-system.com/
がんばれ藤井せんせー!


そして藤井ファンじゃない将棋ファンの人も、ぜひ中継や番組を観てくださいまし。好きな棋士を応援してくださいまし。そして考えたり楽しんだり感動したり凹んだりしましょう。


まとまらないけど終わる。

A級の攻め。とA級の粘り。順位戦A級8回戦、藤井九段対丸山九段。

先に言います。
藤井先生、勝利おめでとうございます!!!


中継サイト(有料)http://www.meijinsen.jp/


以下だらだら書き。

続きを読む